一般社団法人ビブリオスタイル 2020年度事業報告書

第1章 2020年度(第3期 2020年4月1日〜2021年3月31日)事業報告

1. 開発者/ユーザーイベントの開催

当法人は、Vivliostyleを広くユーザーや開発者に知っていただく場として、開発者/ユーザーイベントを年2回開催することにしている。本年度も以下のように開催することができた。

前者の春イベントは、いわゆるコロナ禍に重なった。当初は日本印刷技術協会(JAGAT)を会場に開催予定だったが、3密回避が至上命題となりつつある状況の中、オンライン配信に切り替えることで乗り切ることができた。同種のイベントの多くが中止になった中で、ありがたいことに参加申込は142名にも達した。内容的にも当時アルファ版の開発真っ最中だった Vivliostyle Pub の報告を中心に、当法人のリアルな動きをお知らせすることができたように思う。

他方、秋イベントはCSS組版を主題とするセミナーとして、じっくり取り組めたように思える。たとえばドイツ国立科学図書館オープン・サイエンス・ラボのSimon Worthington氏によるCOVID-19に対する公衆衛生教科書の迅速な出版のレポートや、コントリビュータakabeko氏によるPaged.js(Vivliostyleの競合)の使用レポートなど、Vivliostyleに留まらないCSS組版の魅力を、幅広く伝えることができたのではないだろうか。

2. 公式ウェブサイトのリニューアル

前期の事業報告書でも簡単に触れたが、当法人の創設以来、公式サイトのデザインは2年あまりも変わらないままだった。これを一新するべく、開発者会議で討議を重ねて以下の方針を定め、2019年12月からyamasy1549氏にお願いして作業にとりかかった。

平行して開発者/ユーザーイベント(前節参照)の準備をすすめなければならなかったが、なんとかイベント前日の4月3日にリニューアルオープンさせることができた。その後も、以下のような情報を追加していった。

中でも寄付による支援の呼びかけは、営利を目的としない(利益の分配をしない)一般社団法人として重要なもので、実際に今期は全部で61,209円の寄付金を集めることができた(図1)。これは経常収益全体の約4%にあたる。今はまだ決して多いとは言えないが、今後も当法人の活動に賛同してくださる人々の受け皿として、大事に育てていきたいと考えている。

図1 今期決算における経常収益の内訳

3. プロダクトの開発状況

本節では、プロダクトごとに今期の開発状況を説明する。

Vivliostyle Core / Viewer(vivliostyle.js)

プロダクト全体の基盤でもあるVivliostyle CoreとVivliostyle Viewer(vivliostyle.js)は、今期多くの機能追加ができた。この結果、これまで十分とは言えなかったCSS Paged Mediaへの対応をすすめることができた。

Vivliostyle CLI

これはコマンドライン・インターフェイスでCSS組版ができるコンバーターである。今期Markdown形式の入力をサポートしたことにより、活用の幅が一気に広がった。また、プレビュー画面がVivliostyle Viewerに統合されたことで、単に組版結果を確認できるだけでなく「長文を読める」プロダクトに成長したと言える。後述するが、これは将来のVivliostyle Pub v1にも良い影響を及ぼすことが期待できる。リリースごとの詳細は下記の通りだ。

Vivliostyle Flavored Markdown (VFM)

これはルビ、画像サイズ、キャプション、脚注などを実現した、書籍組版のためのMarkdown方言である。最も普及しているMarkdown仕様、GitHub Flavored Markdown(GFM)の上位互換だ。Vivliostyle CLI v3.0の原稿作成用に開発されており、6月13日にv1.0.0-alpha.0をリリースし、今期末時点でv1.0.0-alpha.17をリリースし、継続して開発中である。

Themes

これはVivliostyle CLIでCSS組版をするためのスタイルシートを、パッケージとして公開/再利用するための仕組みだ。7月1日に最初の公式Themeがリリースされ、今期末時点で以下の3つのテーマがリリースされている。引き続き拡張していきたい。

Create Book

これはVivliostyle CLIを使った書籍制作用の環境をローカルに構築するインストーラーであり、Vivliostyle Pubのローカル版という一面もある。後述する未踏アドバンスト事業落選を契機に、uetchy氏によって作られた。今期末時点でv0.1.6がリリースされている。詳細は、公式サイトに掲載した以下の記事を参照してほしい。

Vivliostyle Pub

当法人プロダクトの集大成ともいえるのがVivliostyle Pubだ。そこで開発の経緯について、少し詳しく本項で説明する。その出発点はブラウザ上で動作するオンラインエディタ “Viola” である。その作者であるspring-raining 氏は、これを当法人に移譲するので、コントリビュータが協力して作り直してはどうかと申し出てくれた。その後、月例の開発者会議の中で村上代表理事により “Vivliostyle Pub” というプロジェクト名が与えられ、正式に開発が開始された。このことは前期事業報告書でも述べた。

前期末の時点で、最大の懸案は開発資金の確保であり、開発者会議でその解決策が話し合われた。そこでコントリビュータから提案されたのが、Vivliostyle Pubの開発をテーマにして未踏アドバンスト事業に応募することだった。

皆で検討した結果「挑戦してみよう」と決まる。規定により法人は応募できないため、以下の個人の集まりという形で、4月2日に応募を終えた。

そこからチームは一丸となり、連携しながらVivliostyle Pubの開発にのめり込んでいった。目指すのは5月中旬に予定されている2次審査である。この時点のバージョン(アルファ版)の概要は下記の通りだ。

以下は当時takanakahiko氏が作業用に作った、Vivliostyle Pubのフローチャート(図2)だ。

図2 開発初期のVivliostyle Pubフローチャート(作図:@takanakahiko氏)

5月15日には無事に第1次審査を通過。翌16日に第2次審査に臨んだものの、残念ながら6月10日に落選通知を受け取ることとなった。その後、Vivliostyle Pubはごくマイナーなアップデートはされたが、今期末の時点で動いているVivliostyle Pubは、アルファ版からあまり変わってはいない。現在のスクリーンショットを示す。

図3 現在のVivliostyle Pub

開発がほぼ止まったVivliostyle Pubをよそに、その部品とも位置づけられるVFM、Themes、Vivliostyle CLI、そしてVivliostyle Core / Viewerの方は、その後大きく進化させることができた。しかしそのためには、まず未踏アドバンスト事業落選のインパクトを乗り越える必要があった。その指針となったのが、村上代表理事による下記の文書である。

こうして開発が進んだVFM、Themes、Vivliostyle CLIを組み込めば、無事にVivliostyle Pub v1がリリースできる。それこそが次期の課題となるはずだ。それを果たすために、2021年8月末にベータ版公開、同年12月末ローンチを目指して開発が進められることになった。

4. Vivliostyleと連携する外部組織との協働

前期の事業収入は0円であった。しかし次章や前掲図1にあるとおり、今期は1,503,721円の事業収入を上げることができた。とくに大きかったのは、以前から村上代表理事が関係してきた外部企業からの受託開発だ。じつは、前節Vivliostyle Core / Viewerの項で挙げた開発成果は、多くがこの外部企業からの報酬によるものだ。

また、村上代表理事は第1節でふれたSimon Worthington氏と、その後も議論をつづけることで彼等の開発にコミットし続けた。これにより彼等から開発受注が発生して事業収入を得ることができた。このように、外部組織との協働がそのままVivliostyleの開発につながり、さらにその結果として課題だったCSS Paged Mediaへの対応も進めることができた。これは大変ありがたいことだった。

5. 理事

第2章 2020年度(第3期 2020年4月1日〜2021年3月31日)決算報告

2020年度貸借対照表

2021年3月31日現在(単位:円)

科目 当年度 前年度 増減
Ⅰ 資産の部
1 流動資産
現金・預金 345,708 52,565 293,143
流動資産合計 345,708 52,565 293,143
2 固定資産
創立費 113,050 113,050 0
資産合計 458,758 165,615 293,143
Ⅱ 負債の部
1 流動負債
預り金 31,139 72,568 -41,429
役員借入金 3,806,561 1,186,477 2,620,084
負債合計 3,837,700 1,259,045 2,578,655
Ⅲ 正味財産の部
1 一般正味財産 -3,378,942 -1,093,430 -2,285,512
正味財産合計 -3,378,942 -1,093,430 -2,285,512
負債及び正味財産合計 458,758 165,615 293,143

2020年度正味財産増減計算書

2020年4月1日から2021年3月31日まで(単位:円)

科目 当年度 前年度 増減
Ⅰ. 一般正味財産増減の部
1. 経常増減の部
⑴ 経常収益
①事業収益 1,503,721 0 1,503,721
事業収益1 1,503,721 1,503,721
②受け取り寄付金 61,209 61,209
受け取り寄付金 61,209 0 61,209
③雑収益 4 1 3
受取利息 4 1 3
経常利益計 1,564,934
⑵ 経常費用
① 事業費
事業経費 373,823 67,850 305,973
旅費交通費 11,527 12,080 △553
通信運搬費 252 252
雑費 39,064 39,064
事業費・経費1 65,575 55,770 9,805
事業費・経費2 257,405 257,405
事業費計 373,823 67,850 305,973
② 管理費
人件費1 3,454,000 984,881 2,469,119
会議費 2,623 2,623
管理費計 3,456,623 984,881 2,471,742
経常費用計 3,830,446 1,052,731 2,777,715
評価損益等調整前当期経常増減額 △2,265,512 △1,052,730 △1,212,782
評価損益等計 0 0 0
当期経常増減額 △2,265,512 △1,052,730 △1,212,782
2. 経常外増減の部
⑴ 経常外収益
経常外収益計 0 0 0
⑵ 経常外費用
経常外費用計 0 0 0
当期経常外増減額 0 0 0
他会計振替前当期一般正味財産増減額 △2,265,512 △1,052,730 △1,212,782
税引前当期一般正味財産増減額 △2,265,512 △1,052,730 △1,212,782
法人税、住民税及び事業税 20,000 40,700 △20,700
当期一般正味財産増減額 △2,285,512 △1,052,730 △1,192,082
一般正味財産期首残高 △1,093,430 0 △1,093,430
一般正味財産期末残高 △3,378,942 △1,093,430 △2,285,512
Ⅱ. 指定正味財産増減の部
当期指定正味財産増減額 0 0 0
指定正味財産期首残高 0 0 0
指定正味財産期末残高 0 0 0
Ⅲ. 正味財産期末残高 △3,378,942 △1,093,430 △1,093,430

2020年度収支計算書

2020年4月1日から2021年3月31日まで(単位:円)

科目 予算額 決算額 差異 備考
Ⅰ. 一般正味財産増減の部
1. 経常増減の部
⑴ 経常収益
①事業収益 0 1,503,721 △1,503,721
事業収益1 1,503,721 △1,503,721
②受け取り寄付金 0 61,209 △61,209
受け取り寄付金 61,209 △61,209
③雑収益 0 4 △4
受取利息 4 △4
経常利益計 0 1,564,934 △1,564,934
⑵ 経常費用
① 事業費
事業経費 0 373,823 △373,823
旅費交通費 11,527 △11,527
通信運搬費 252 △252
雑費 39,064 △39,064
事業費・経費1 65,575 △65,575
事業費・経費2 257,405 △257,405
事業費計 0 373,823 △373,823
② 管理費
人件費1 3,454,000 △3,454,000
会議費 2,623 △2,623
管理費計 0 3,456,623 △3,456,623
経常費用計 0 3,830,446 △3,830,446
評価損益等調整前当期経常増減額 0 △2,265,512 2,265,512
評価損益等計 0 0 0
当期経常増減額 0 △2,265,512 2,265,512
2. 経常外増減の部
⑴ 経常外収益
経常外収益計 0 0 0
⑵ 経常外費用
経常外費用計 0 0 0
当期経常外増減額 0 0 0
他会計振替前当期一般正味財産増減額 0 △2,265,512 2,265,512
税引前当期一般正味財産増減額 0 △2,265,512 2,265,512
法人税、住民税及び事業税 0 20,000 △20,000
当期一般正味財産増減額 0 △2,285,512 2,285,512
一般正味財産期首残高 0 △1,093,430 1,093,430
一般正味財産期末残高 0 △3,378,942 3,378,942
Ⅱ. 指定正味財産増減の部
当期指定正味財産増減額 0 0 0
指定正味財産期首残高 0 0 0
指定正味財産期末残高 0 0 0
Ⅲ. 正味財産期末残高 0 △3,378,942 3,378,942